近況
- 2018年8月20日
8月16日から、気温が下がり夏の終わりを感じます。
8月なのに夜の気温が13度・昼間の気温が20度くらいとなり一気に秋の陽気となりました。
気温が下がったせいか、ここ最近は山頂から富士山がきれいに見えております。
今年の夏は非常に暑かったですが、もう夏は過ぎ去ってしまったと思うと早く感じます。
8月8日 八峯苑の日
- 2018年8月06日
8月8日水曜日は、富士見町民対象に回数券を4,000円で販売致します。
無料バスも通常通りの時間で運行致します。
暑い毎日ですが、真夏の富士見高原へお立ち寄り下さいませ。
鹿の池清掃
- 2018年8月03日
8月1日に鹿の池周りの清掃を行いました。
鹿の湯前にある鹿の池は富士見高原のシンボル的な存在ですが、近年は雑草や木の枝が伸び景観があまり良くありませんでしたが、一斉に枝切り・草刈りを行い池周りがすっきりとしました。
池周りを安全に散策できるかと思います。
8/8 回数券販売について
- 2018年8月01日
8月8日は、富士見町民対象年4回の回数券販売日となります。
10時より21時の間で回数券を4,000円で販売いたします。住所がわかるものをご持参下さい。なお、町内無料バスを全路線で運行いたしますのでご利用下さい。
ランニング合宿 7月29日
- 2018年7月30日
週末、地元の駅伝チームの宿泊がありました。
学生の陸上合宿は、ジュネス八ヶ岳が非常に多いですが八峯苑鹿の湯では最近、都内のランニングチーム中心にご利用されております。鹿の池周りの芝生は、走りやすく練習後すぐに温泉に入ることができるのが魅力だと思います。
出来る限り、ご要望に応えられるよう努めますので、少人数の合宿利用は是非お問い合わせ下さい。
真夏の風景 7月27日
- 2018年7月27日
連日、ものすごい暑さの日々ですが昨日から少し気温が下がり富士見高原には涼しい風が吹くようになりました。
今週から夏休みになったからか、平日でもお客様が多く県外ナンバーも多くみられます。
明日は、台風が心配ですが涼しい一日となりそうです。
写真は、7月25日望峰の丘から見える八ヶ岳になります。
夏景色
- 2018年7月10日
連日気温が25度を越え、夏らしい天気が続いております。
山頂から新緑や積乱雲がきれいに見えております。
草の伸びるスピードは早く、この時期は草刈りがなかなか追いつきませんが、3連休からは日帰り温泉・遊覧カートが混み合います。
高原とはいえ、日中は大変気温が上がりますので水分補給をしっかりとお願いします。
桃販売中 7月9日
- 2018年7月09日
今年も売店にて山梨県韮崎新府産の桃を販売しております。
鹿の湯従業員が直接農場に、とれたての桃を仕入に行っております。
サイズがかなり大きいものもありますので、1度ご賞味下さい。